カシミヤストール・カシミヤマフラーの魅力にフォーカスC.I.CCASHMERE ITEM COLLECTION

カシミヤマフラーの相場とは【価格帯から品質/選び方のコツを解説】

カシミヤマフラーはただひたすら高価なものだと思っていませんか。

つやつやの肌触りで、カシミヤマフラーをしている人も暖かそうで便利グッズだと思っていたら、思いの外高かった・・・、ということもあるかもしれません。

カシミヤと言っても、でどれだけカシミヤが含まれているのかによっても値段は変わってきてしまいますが、どのくらいが相場なのでしょうか。

カシミヤマフラーに憧れを抱いているすべての人のお財布事情に合わせて購入を考えてみてください。

カシミヤマフラーは高い?相場はどれくらい?


カシミヤマフラーは男女ともに購入ができる優れものですが、なんといっても高価なイメージがありますよね。

実際、ブランドによっては1万円前後のものから2~3万円というほどの数万円まで差があります。

特に、ブランド名の大きさによっても値段は変わりますが、カシミヤをどれくらい含んでいるかによっても変更されます。

カシミヤ100%の商品はとても希少価値が高いものです。

ですので、その分高価になってしまうのは当然のこと。

ただし、高いだけではないことも知っていただきたいのがカシミヤマフラーです。

値段に捉われたり、カシミヤの含有量にも気を取られがちですが、まずは自分が購入できるものを選び、どれが適切か、自分に似合っているかなどを考えてみてください。

一概にカシミヤ100%のものが必ずしも良いとは言い切れません。

具体的な価格帯の幅とは

価格も実にさまざまです。

カシミヤを100%含んでいるものであれば1万円を下ることはほとんどありあませんが、一方でまったく手の届かない金額ではないこともわかっていただけたかと思います。

羊の毛であるウールを一部でも使用していると、動物性の天然の毛であるにも関わらず、価格もそれほど高くありません。

しかし、カシミヤ100%のものに比べると暖かさは劣ると考えて良いでしょう。

100%カシミヤのマフラーで、しかもブランド物を購入するとなると、やはり数万円は予定しておきましょう。

具体的な金額は、気になるブランドのホームページなどからチェック。

とはいえホームページにも値段が書いていなかったり、見つけづらかったりすることがあります。

その場合には電話で価格帯や使用感、カシミヤの含有量など、お店に訪れたり、電話したりして聞いてみるのがおすすめです。

わからないことがあるまま購入するのは心配です。

なお、当サイトを運営するmattitottiの商品ページは下記となります。

カシミヤマフラーの選び方のコツとは?


カシミヤマフラーは1つひとつが高級品ですので、いくつも合わせて持っているというよりは、1本のみ、持っていても2本という方が多いのではないでしょうか。

その分、自分の気に入った物、納得できるものを購入したいですよね。

色や柄、フリンジの有無など自分の好みに合うデザインを探してみてください。

また、可能であれば実際に店頭に訪れて試着をするのも一つの方法です。

マフラーのタテ、ヨコの大きさや長さ、巻いたときの質感なども確認してみましょう。

気に入ったデザインが、自分に似合うかどうかも肝心ですよね。

カシミヤ100%のものであれば、ブランドに関わらず品質は保証されている部分があります。

あとは、値段と自分の気に入ったデザインを探し出すことが大切です。また、値段の確認も忘れずに。

カシミヤマフラーをすでに持っていて、もう1つ欲しいと考えている方は、冠婚葬祭にも使用できるような色も柄も落ち着いたものがおすすめです。

カシミヤマフラーは側から見ていても高級感があり上質な雰囲気を醸し出しているので、新しく購入するものは普段づかいにせず、

冠婚葬祭や特別なイベントで使用するためと考えるのも賢いお買い物になりそうですね。

まとめ


カシミヤマフラーは決して安いとは言い切れませんが、数万円あればブランドのマフラーでも購入できることが多いので、

手が届かないほど高価なものではないという認識も持っていただけたらと思います。

良い素材のマフラーを使うだけでも、冬場の気持ちが違い、きっと厳しい寒さでも乗り切ることができるでしょう。

まだカシミヤマフラーを購入したことのない人はぜひこの機会に、すでに持っているという方は追加でもう1本購入を考えてみてはいかがでしょうか。

カシミヤ100%の暖かさに驚かされると思いますよ。

監修者

林 絵理子(スタイリスト)

2009年5月~Styling Office seed 小谷 晃司氏 師事
2011年11月~拠点を東京にも設けフリーランスで活動開始(大阪に関してはseed所属)
2015年4月~Styling Office seedより独立
2017年11月~brickを設立
2022年11月~brick stock room増床
(同ビル602)