
ストールの平均価格とは?【平均価格以下のおすすめカシミヤストール】
防寒のために首に巻いたり、コーディネートのアクセントにストールをプラスしたりとストールは1年中便利に使えるファッションアイテムです。
そんなアイテムだからこそ、平均的な値段を知っておきたいと思いませんか?
平均価格を知って、ストールを選ぶ時の基準にしましょう。
1.素材別ストール平均価格
ストールといっても素材はさまざまなものがあり、素材やデザインによって価格が異なります。
代表的なストールの素材別の平均価格を比べてきましょう。
①:カシミヤストール
高級素材と言われるカシミヤ素材の場合は、カシミヤ100%であれば20,000円~30,000円が平均的な値段です。
高級ブランドであれば数十万円するものもありますし、ヨーロッパ製のものは5万円以上にもなります。
価格が安くても10,000円を下回ることは少なく、10,000円以下の場合はカシミヤ100%ではない可能性もあります。
②:ウールストール
ウール素材のものであれば、カシミヤよりも価格が下がって5,000円前後が平均価格です。
かなり低価格で購入できるものもありますが、ウール特有のチクチク感があるかもしれないので安すぎるものはおすすめできません。
デザインや柄なども豊富に揃うので、見た目重視で低価格のものを探す場合にはピッタリです。
③:シルクストール
カシミヤに続いて高級素材として知られるシルクは、5,000円~20,000円と幅があります。
シルク100%であれば10,000円以上するものが多いですが、綿や麻が混ざっているものも多いので値段が安くなります。
ただし、シルクの割合が少なくなるほどシルク特有のツヤや滑らかさはなくなります。
2.おすすめのストールの素材はカシミヤ100%?
さまざまな素材のストールがありますが、1枚手元に持っておきたい素材といえば「カシミヤ100%」のストールではないでしょうか?
なぜカシミヤ100%のストールがおすすめなのか見ていきましょう。
①:軽くて薄いのに暖かい
カシミヤ素材は、カシミヤ山羊の産毛です。
産毛から作られているので、毛自体が軽くて細いものになっています。
そのためストールもカシミヤ100%のものを選ぶと、ウール100%の物と比べると軽くて薄いものになるのです。
しかも、冬にしか生えて来ないという産毛なので、保温性に優れています。
ストールは重くて苦手な人でも軽いので、カシミヤ100%であれば防寒にも向いていて軽く着用できます。
②:独特のツヤと品
カシミヤ100%のストールは、カシミヤ特有のツヤがあります。
このツヤによって高級感や品が演出されます。
そのため、大人のカジュアルな装いにも最適なだけでなく、ビジネスシーンやパーティーなどでも着用できるのです。
③:極上の肌触り
カシミヤと言えば、柔らかさが魅力です。
産毛だからこその柔らかい肌触りのため、敏感肌の人でも安心して使用できるほどです。
一度カシミヤ100%を身に付けたら、他の素材は嫌になると言われるほどの心地良さです。
3.平均価格以下!おすすめのカシミヤストール
ストールの素材別の平均価格を紹介しましたが、カシミヤストールは欲しいけれど少し予算が届かないという人もいるでしょう。
そこで、平均予算よりも安くで購入できるおすすめのカシミヤストールを紹介していきます。
低価格ながらも本物のカシミヤ100%のストールです。
①:マッティトッティ
マッティトッティは、カシミヤストール専門店なのでカシミヤ素材も信用できるお店です。
カシミヤの中でも最も高級と言われる内モンゴルのカシミヤを100%使用したストールで、平均価格以下のお得な価格で購入できます。
無地タイプであれば16,000円台となっており、カラー展開が豊富なのでも嬉しいポイントです。
②:無印良品
大衆ブランドである無印良品も毎年冬になるとカシミヤストールが販売されています。
カシミヤ100%のもので、無印らしいカジュアルさとナチュラルなデザインのストールです。
カラー展開もベーシックなカラー展開となっているので、普段使いの手軽なカシミヤストールを探している人におすすめです。
価格は7,000円前後となり、かなり低価格です。
③:macocca
大人の女性のための傘やストールなどのファッション雑貨を中心に取り扱っているお店で、カシミヤストールも数種類の取り扱いがあります。
女性のためのアイテムなので、女性に人気の高いカラー展開やデザインが中心です。
どのカシミヤストールもカシミヤ100%で、平均価格である20,000円以下で購入できます。
4.ストールの平均価格を理解してストールをゲットしよう!
ストールの平均価格を紹介してきましたが、あくまでも価格は目安です。
やはり自分の気に入ったカラーやデザイン、肌触りという点も大事なので、平均価格を参考にしながらお気に入りのストールを探してみてください。
カシミヤストールおすすめ10選【2018年人気ランキング】
カシミヤストールおすすめ10選を紹介する記事です。カシミヤストールのブランドがたくさんありますが、どのカシミヤストールブランドがおすすめか選択するのが難しいです。今回の記事では2018年のおすすめカシミヤストールを紹介します。この記事を読んでお気に入りのカシミヤストールをゲットしましょう!