カシミヤストール・カシミヤマフラーの魅力にフォーカスC.I.CCASHMERE ITEM COLLECTION

カシミヤストールの正しい保管方法とは【長持ちさせるコツを解説】

カシミヤストールを正しく保管出来ていますか?

使用後はそのまま適当にかけている、特に気を使っていないという人も多いと思います。

しかし、カシミヤストールは正しい保管方法と手入れを行えば、長く愛用することが出来ます。

そこで今回はカシミヤストールの保管方法や、長持ちさせる方法をお教えします。

以下は、カシミヤストールのアイロン方法です。こちらも合わせてお読みください。

カシミヤストールの保管方法

カシミヤスは非常にデリケートな素材なので、日々の保管方法や長期保管する場合それぞれ気を使った保管が必要となります。

①:日々の保管方法

冬場の日々使用したりする場合も、使用後そのまま適当に畳んで置いておくことは正しい保管方法ではありません。

日常保管する場合のポイントは3つになります。

ホコリなどの汚れは取り除く

日常に使用していると食べ物のカスやホコリ、湿気や汚れなどが付いてしまいます。

これらを放置していると、シミの原因や虫食いの原因などに繋がってしまいます。汚れやゴミは、その場ですぐに取り除くことも大切ですが、保管前に日々ブラッシングすることが重要です。

広げて乾かす

ブラッシングで汚れを取り除くことは出来ますが、湿気を取り除くことは出来ません。

雨が降っていなくても、湿気を含んでしまうものです。

使用後そのまま放置しておけば、湿気と熱によって雑菌が増えていきます。すると、嫌な臭いやシミの原因となるのです。

そのためなるべく大きめに広げて掛けておくことがポイントなります。風通しのいい場所で、ハンガーや椅子などに掛けて1日休ませるのが理想です。

生地を元の状態にする

見た目には分からなくても、使用後は繊維が乱れた状態になっています。

そのまま置いておくと傷む原因になりますし、ストールもクッタリとしていきます。

そのため生地の毛並みを整えたり、フリンジ部分のほつれを取ったりと元に戻すことは大切です。

②:長期保管する場合

日常で使用していたものが、季節が終わって長期間保管する場合は日常保管と違った保管方法になります。

それは長期間同じ場所で同じ状態で保管するため虫食いやカビが増殖しやすくなるからです。

保管前には綺麗にする

使用したまま保管するのではなく、保管前に洗濯やクリーニングで汚れや汗などを落とす必要があります。

どうしても洗えない場合は、ブラッシングを丁寧に行います。
皮脂成分や食べ物のカスは、虫を呼ぶ原因となってしまうので必ず長期保管前は一度綺麗にしましょう。

湿気を取り除いてから保管する

湿気を含んだままの状態の保管は、カビの増殖に繋がります。
長期保管前は2日ほど晴が続いた晴れの日に、日陰干しをすれば湿度が低い状態で湿気を飛ばすことが出来ます。

防虫剤を密閉空間に入れる

長期保管中に虫が付かないように、防虫剤を使用します。
密閉空間に防虫剤を入れて、そこに保管することで防虫効果を上げることが出来ます。

その際にガス成分の防虫剤の場合は衣類の上に置くようにすれば、全体にガスが行き届きます。

カシミヤストールをしっかり保管して、長持ちさせる方法

カシミヤストールを長持ちさせる方法は、保管方法だけではありません。
日々の手入れも、カシミヤストールを長持ちさせるのに必要なことです。

気をつけたい点は以下となります。

  • ブラッシングは繊維の方向に沿って行う
  • 雨や水で濡れたらすぐに拭き取って、乾いたらブラッシングを行う。
  • 毛玉出来てもハサミで切り取らない。
  • シミが出来た場合は、柔らかいタオルに薄めた洗剤をつけて拭き取る。この際に強く擦らない。
  • 頻繁に洗ったり、クリーニングに出さない

以上、カシミヤストールはストールやマフラー類の中でも高級で高品質なため、長く愛用出来るアイテムになります。

だからこそ正しい手入れと保管で、長く愛用出来るようにしましょう。

以下は、カシミヤストールのアイロン方法です。こちらも合わせてお読みください。

また以下はおすすめのカシミヤストール「mattitotti」の記事です。カシミヤストールの購入に迷っている方はぜひお読みください。

監修者

林 絵理子(スタイリスト)

2009年5月~Styling Office seed 小谷 晃司氏 師事
2011年11月~拠点を東京にも設けフリーランスで活動開始(大阪に関してはseed所属)
2015年4月~Styling Office seedより独立
2017年11月~brickを設立
2022年11月~brick stock room増床
(同ビル602)