カシミヤストール・カシミヤマフラーの魅力にフォーカスC.I.CCASHMERE ITEM COLLECTION

カシミヤストールを買うなら何色を選ぶ?おすすめのカラーを紹介

カシミヤストールにはたくさんの色や柄がありますが、購入する時に何色を選ぶか悩んでしまいませんか?

結局は無難な色を選んでしまうという人も少なくありませんが、色によって雰囲気も人に与える印象も違います。
自分の好きな色という理由だけではなく、どんな風に自分を見せたいかということを考えて色を選ぶことも大切なのです。

そこで、カシミヤストールのおすすめの色と、その色が与える印象などを紹介していきます。

1.カシミヤストールならこの色を押さえたい!おすすめカラー

カシミヤストールを買うなら何色を選ぶ?おすすめのカラーを紹介

ブランドによって色や柄のデザインは違いますし、たくさんの色のカシミヤストールが販売されています。
その中でも、おすすめの色を紹介していきます。

そして、その色が与える印象やコーディネートも合わせて見ていきましょう。

①:ブラック

黒は何かとあれば便利だと考える人も多いので、カシミヤストールでも人気のカラーです。
私服だけでなく、スーツや冠婚葬祭などさまざまなシーンで活用することができます。
他の素材のストールに比べると、カシミヤ独特の光沢によって艶やかで品があるように見せられるのが特徴です。

View this post on Instagram

. . . . . @ados.cashmere さんのカシミヤストール♡ . プレゼントキャンペーンで当選しましたー(人∀〃)ウレシッ♬ . . . 肌触り抜群なカシミヤ100%のストールは 長さ210㎝×幅69㎝と大判サイズなので ぐるぐる巻き巻きできたり、羽織れたりと いろんなアレンジが楽しめるのが嬉しいところ♪ . カラバリが8色もあるのも魅力♡♡ . 使いまわしのきくベーシックなものから コーデのアクセントになるビビッドなカラーまで 気分やコーデ、季節に合わせて選んぶのもオススメ!! . . 詳細は@ados.cashmere さんのHPからご覧になれます。 ⏬ https://www.bplan2016.com/ . . . . . . . stole:@ados.cashmere cardigan:@todayful_official inner:@lepsim_official accessory:@smelly.jp bottoms:@lowrysfarm_official bag:LEPSIM . . . . . . ――――――――――――――――――― @ados.cashmere さんのPRに 参加させていただいてます⑅◡̈ ――――――――――――――――――― . . #PR #wear #wear更新しました #adoscashmere #カシミヤストール #カシミヤ #ストール #todaysoutfit #smelly #urbanresearchstore #urban_research #dotst #dotst_timeline #ロゴt #黒スキニー #lowrysfarm #dotst #dotst_timeline #シルバーアクセサリー #大人カジュアル #シンプル #ケーブルニット #ざっくりニット #ざっくりニットカーディガン #トゥデイフル #シンプルコーデ #モノトーン #オーバーサイズ #巾着バッグ

A post shared by @ ue_004 on

黒は引き締め効果のある色なので、コーディネートを引き締めてカッコよくしたい場合にピッタリです。
顔の印象は少し強い印象になりますが、知的で意志のある人物を演出できるカラーと言えるでしょう。
カジュアルなスタイルから綺麗めなファッションまで幅広く活用しやすい色です。

②:グレー

グレーでもカシミヤストールでは、明るめのライトグレーが人気のカラーです。
ネズミ色のような深いグレーよりも、ライトグレーよりの色を選ぶか、重い色であれば黒よりのダークグレーを選ぶようにしましょう。

View this post on Instagram

pin1876 イタリアのカシミヤストール 着けるものを虜にする高級ストール #pin1876 #カシミヤストール #ストール #虜 #セレクトショップ #スタイリング #永遠の定番

A post shared by SMB_showroom (@smb_showroom) on

明るめのグレーであれば、柔らかい印象の顔映りにしてくれます。
どんな色とも合わせやすいことから、どんな色の洋服やファッションとでも馴染ませられる万能なカラーと言えます。
少しカジュアルで、軽快な印象を演出できる色です。

③:ベージュ

カシミヤストールの中でも人気の高い色で、薄めのベージュからキャメル系の濃い目のベージュまでたくさんのベージュ系カラーが展開されています。
ベージュは、カシミヤ素材の特徴である滑らかな質感を、より引き立たせてくれる色です。

View this post on Instagram

☆ ストールは小顔効果って?で言ってたから 早速巻き巻き? ☆ ☆ ☆ #hermes#loewe#uniqlo#asaucemeler

A post shared by ❤︎ MA-KO ❤︎ (@marimaakoo) on

ベージュのカシミヤストールは、女性らしさや品を高めてくれます。
淡いカラーで統一したファッションで合わせても相性いいですし、暗い色のコーディネートにベージュのカシミヤストールをアクセントにしても馴染みます。
顔映りを優しくし、エレガントさを演出したい場合にピッタリです。

④:ホワイト

カシミヤストールであれば、ホワイトといっても真っ白という印象よりはオフホワイトの方が近い色がおすすめです。
真っ白は汚れやすいということもありますが、コーディネートに馴染みにくいということもあります。
オフホワイトであれば、コーディネートにも馴染むので使いまわししやすいでしょう。

View this post on Instagram

. この時期、 コートなど冬の準備を進めている方も多いですよね。 . 実は、 ストールなどの小物も 是非この時期に見つけるのがおススメです。 いざ欲しいという冬の時期には、 選択肢が減ってしまうから!! . 私も今年はこちらの白のストールを選びました! 見つけたのは、まだ残暑の頃? カシミヤに特化したストールやスカーフを展開する フランス発のブランド、 「Douce Gloire」(ドゥース・グロワール)のもの。 朝晩は冷える頃となり、すでに活躍中です。 . ブログでもストール選びについて、 書いてます。 トップのブログリンクより飛べます? お読み頂けたら嬉しいです。 . ✴︎stole・・・#doucegloire . ✴︎tops&skirt・・・#unitedarrows . ✴︎shoes・・・#sergiorossi . . . #ストール#カシミヤストール #冬支度#おしゃれ#大人キレイ#大人かわいい#コーディネートレッスン#今日のコーデ#こなれ感 #抜け感#垢抜け#コーディネート#秋コーデ#フェミニン#きれいめコーデ #オフィスコーデ #アラサー#アラフォーコーデ #アラフィフコーデ #イメージコンサルタント#パーソナルスタイリスト#パーソナルカラー#顔タイプ診断#骨格診断ウェーブ #plume1005

A post shared by イメージコンサルタント Kimie Kobayashi (@plume1005) on

ホワイト系のカシミヤストールは、女性らしくて清純な印象を演出できるカラーです。
もちろんカジュアルスタイルにも合いますが、スカートなどで女性らしいファッションをしている時には更に相性が良くなります。
季節もオールシーズン使いやすいので、汚れから嫌煙する人もいますが、人気のある色です。

⑤:レッド

レッドでもハッキリとした赤味よりは、くすみ系の赤がカシミヤストールではおすすめです。
成熟したような印象のカラーであり、品よくアクセントになってくれます。

View this post on Instagram

真っ赤なストールはクリスマスやお正月の差し色に 使用アイテム:”Rever” 大判厚手、リバーシブルカシミアストール カラー:レッドxダークレッド . ▼ @ados.cashmere でもっと見る❄️?▼ . #カシミヤストール #カシミアストール #カシミア #カシミヤ #ストール #ストールの巻き方 #cashmere #大判ストール#cashmereshawl #winteroutfits #ファッションコーデ #cashmerescarf #カシミヤストールのある暮らし#ラグジュアリー #30代コーデ #アラサーコーデ #アラフォーコーデ #アラフォー #クリスマス #クリスマスプレゼント #japan #photography #fashionphotography #fashionblogger

A post shared by A'DOS cashmere (@ados.cashmere) on

赤系のカシミヤストールは、くすみ系の色でも顔に赤味を与えてくれるので肌を綺麗に見せることができます。
シンプルなファッションにさりげなく巻くだけでお洒落な雰囲気になりますし、こなれ感をだせるでしょう。
少し色っぽさや艶っぽい印象を与えたい時にもピッタリな色です。

⑥:ブルー

真っ青なブルーのカシミヤストールもアクセントカラーになるので綺麗ですが、水色よりの青系のカシミヤストールの方が季節は長く使えるのでおすすめです。
真っ青なブルーのカシミヤストールは、どちらかというと冬の印象が強くなります。

View this post on Instagram

◡̈ . . プリーツスカート♡♡ 今期欲しかったグレーGET(*´艸`) . . #プリーツスカート#春コーデ#コーデ#code#outfit #ootd#ootd_kob#r_fashion #楽天お買い物部#ママコーデ#mamagirl #カシミヤストール #ZAKKABOX #コンバース#converse #大人カジュアル#カジュアルコーデ#coca#coca_code #おちびの輪#154cm #お洒落さんと繋がりたい

A post shared by eming (@kjeming) on

水色に近いようなブルーのカシミヤストールであれば、デニムとの相性もいいですし、グレーやホワイト系の洋服とも綺麗に合わせられます。
爽やかで、清潔感のあるような印象を与えることができるでしょう。

⑦:イエロー

ビタミンカラーのイエローは、難易度が高く感じる人もいるかもしれませんが、意外と1枚あると便利なカラーです。
1年中使える色ですし、色のイメージ通り元気を与えてくれます。

View this post on Instagram

今日のおすすめ♪ W-Face Sweater / SAINT JAMES ¥ 16,500 フェリシンビュッシュパンツ / BRU NA BOINNE ファーバッグ / VIOLA d'ORO ¥ 23,000 カシミヤストール / JOHNSTONS ¥ 62,000 まだまだ お昼間のお出掛けには、重いアウターは活躍しそうではないみたい…? 今 1番使える 柔らかな暖かい ダブルフェイスのセントジェームスが 大活躍✨ 冷たい風を感じれば ぐるっとストールを巻きつけて… #40代コーデ #50代コーデ #アラフィフ #大人カジュアル #カシミヤストール #ファーバッグ #デニムコーデ #maps #saintjames #stjames #brunaboinne #violadoro #johnstons #フェリシンビュッシュパンツ

A post shared by MAPS (@mapsandsons2002) on

基本的にはシンプルなファッションのアクセントカラーに使える色で、デニムとシンプルなトップスなどのコーディネートの時に合わせると、一気にお洒落なコーディネートに変わります。
ベーシックな洋服が多い人であれば、アクセントになるのでおすすめです。
明るくて元気な印象にすることができます。

2.まとめ

カシミヤストールを買うなら何色を選ぶ?おすすめのカラーを紹介

おすすめのカシミヤストールの色を紹介してきましたが、どんな色が自分の持っている洋服に合うか想像することはできましたか?
1色だけでなく、何枚かあるとコーディネートによって変えられるので便利です。

まずはおすすめの紹介した色から選んで購入してみてください。